GW中のアニメ消化その2です
ネト充のススメ
脱サラしてニートになった三十路女性のネトゲから始まる恋愛事情
男女逆転してたら洒落にならない状況ですねー
BLとか全然ないけど主人公女性のため女性向け?なアニメかも
ネカマとネナベが仲良くなって仲間にフォローされつつ親しく~という話です
デキは・・・なんというか、普通?
評価は、「癒されたい女性なら楽しめると思う」


アニメガタリズ
アニメとか興味なかった普通のJKがアニメ好きの友達を得てアニメ研究部をつくりうんぬんかんぬん
アニ研が舞台なのでパロネタというか有名アニメの引用はいっぱいある
コミケ参加とか聖地巡礼とかあってジャンルはドタバタコメディ系でしょうか
良い点といえば聖地巡礼回のメガネの子がエロかったくらい
評価は、「見ても見なくてもいい」


少女終末旅行
人以外の生物がいなくなった世界を旅する二人の少女のマッタリ紀行(人もほとんどいない)
二人の会話がマッタリ感とか平和な感じ出してますが、実際結構厳しい状況ですよね
廃墟巡りみたいな寂しい雰囲気が全般的に薄っすらと漂いつつも少女二人の絵と会話がそれをやわらげてます
けどまぁだいたい二人が昔の物発見してこれなんだろう?って話なのでちょっと飽きが来なくもない
第三者が登場すると動きがあってなかなか面白くもあるんですが、メイン二人以外の登場人物は少ない
最後まで見るとなんかしんみりする
評価は、「見ても良い」


僕の彼女が真面目すぎるしょびっちな件について
耳年増すぎる彼女がひたすらする下ネタ方向の曲解に全力でツッコむアニメ
見ててなんかに似てるなーと思ったらあれですね、生徒会役員共。
たまにクスリとくるネタもあったりしますけど、でもまぁあっちの方がキレありますかねー、ボケツッコミ共に
10話と短かったですけどOVAで本気出すらしい?(主にエロ方面と思われ
評価は、「見ても見なくてもいい」


GW後追記1
デスマーチから始まる異世界狂想曲
なろう原作の異世界転生モノ
漫画版結構好きだったんで期待してたんですが、うーん。
1クールじゃ序盤しかできないから主人公がハーレム作って旅に出る、で終わりでしたね
あと主人公の声が微妙、転生で若返ったの表現しようとして女声っぽくなってて・・・
OPもイマイチ、EDはまぁそこそこ
良いところといえば、キャラが立ってたアリサとナナの巨乳推しくらいですかね
原作にある宿屋の美女入浴シーンカットは痛かった(笑
構成的にもメインヒロインが途中下車状態じゃ盛り上がらないですよねー
絶対に許されないのは、称号の文字小さすぎ!
評価は、漫画版の後押し込みにして「見てもいい」


メルヘン・メドヘン
昔話の本と契約して魔法使いになって学校対抗戦で魔法バトルする話
いろんな国の昔話をもとにした魔法とバトルはまぁまぁ
キャラも結構良く作られてて結構見れるアニメ・・・ではあるんですが、話題になった作画崩壊が凄かった
中盤までは結構いい感じだったんですが、終盤は素人のアニメ系サークルが作ったような動きしてた
あとまぁせっかくあるなら変身シーンもうちょいこだわってとか悪役がしょぼいとか色々
途中終了が残念ですね
評価は、「8話までなら見てもいい」