グラブル年末の諸々が始まりましたね
他のゲームと比べるとかなり豪華と言って良い内容ですねー
目玉はなんといっても最大100連ガチャが無料を2週間毎日・・・
まぁ確率見ると出ても30連くらいがいいところなんでしょうが、それでも大きいですよねー
ちなみに私の初日は20連でアテナとアヌビスがいらっしゃいました
SSR出ただけ当たりなんですがどっちも初出なのでこれからの2週間に期待
あと共闘以外のクエストがだいたい半額になってますね
シュヴァマグセレマグもドロップアップ来たし、キャラのバランス調整もあったしで盛りだくさんなアップデートでした
ソーンさんは微妙に使いづらくなった気がしなくもない
あとゼノディアボロスも始まりましたね
ゼノシリーズは強いんで欲しいけど光あんまり強くないんですよねぇ・・・
そんなこんなでこれから2週間はグラブルログイン必須ですよ!
地味にアーカルムパスポートも1日2枚になってるので溢れないように気をつけましょう
で、城プロの話なんですがなぜ今更と思いますがあれです、ぶっちゃけニコ生があったからです
視聴者限定のプレゼントは平水の盾ウォリック城でしたね
ウォリック城のシリアルコードはツイッターとかで呟いてくれないようなので見ないともらえません
まぁニコ生のタイムシフト・・・はプレミアム垢じゃないと後からは見れないですが、FRESH!の方は誰でも見られるっぽいので欲しい方はお早めに!(入力期限は28日まで
どうでもいいけど城プロのシリアルコード入力画面はとても使い辛い!
放送内容は声優さんが城プロをプレイ、お城知識クイズ、ツイートキャンペーン、これからの新情報告知くらいだったでしょうか
城プロプレイはもっと難易度高い所をやって欲しかったなぁ
新情報はいろいろ出てたけどいつ頃実装とか全然書いてなかったからかなり後になるんじゃなかろうか
あとまぁキャストの人選がなかなか謎だった
出演NGのあるR18系のゲームと違って一般オンリーな城プロなんだし大物を・・・とか思わなくもない
まぁ初ニコ生としては上手く回ってたと思います、法螺貝のインパクト強かったけども(笑
ゲーム面ではAigisとコラボしてますね、魔剣フルンティングがイベント報酬です
ブラン城に装備させて鉄壁!とかやりたいですねー
個人的にはコラボで装備だけじゃなくてキャラもやっぱ使いたいですよね
そんなこんなで今年ももうあと10日、休みに入ったら積みゲーと積みアニメ消化するぞー!(溜まりすぎてやばい
他のゲームと比べるとかなり豪華と言って良い内容ですねー
目玉はなんといっても最大100連ガチャが無料を2週間毎日・・・
まぁ確率見ると出ても30連くらいがいいところなんでしょうが、それでも大きいですよねー
ちなみに私の初日は20連でアテナとアヌビスがいらっしゃいました
SSR出ただけ当たりなんですがどっちも初出なのでこれからの2週間に期待
あと共闘以外のクエストがだいたい半額になってますね
シュヴァマグセレマグもドロップアップ来たし、キャラのバランス調整もあったしで盛りだくさんなアップデートでした
ソーンさんは微妙に使いづらくなった気がしなくもない
あとゼノディアボロスも始まりましたね
ゼノシリーズは強いんで欲しいけど光あんまり強くないんですよねぇ・・・
そんなこんなでこれから2週間はグラブルログイン必須ですよ!
地味にアーカルムパスポートも1日2枚になってるので溢れないように気をつけましょう
で、城プロの話なんですがなぜ今更と思いますがあれです、ぶっちゃけニコ生があったからです
視聴者限定のプレゼントは平水の盾ウォリック城でしたね
ウォリック城のシリアルコードはツイッターとかで呟いてくれないようなので見ないともらえません
まぁニコ生のタイムシフト・・・はプレミアム垢じゃないと後からは見れないですが、FRESH!の方は誰でも見られるっぽいので欲しい方はお早めに!(入力期限は28日まで
放送内容は声優さんが城プロをプレイ、お城知識クイズ、ツイートキャンペーン、これからの新情報告知くらいだったでしょうか
城プロプレイはもっと難易度高い所をやって欲しかったなぁ
新情報はいろいろ出てたけどいつ頃実装とか全然書いてなかったからかなり後になるんじゃなかろうか
あとまぁキャストの人選がなかなか謎だった
出演NGのあるR18系のゲームと違って一般オンリーな城プロなんだし大物を・・・とか思わなくもない
まぁ初ニコ生としては上手く回ってたと思います、法螺貝のインパクト強かったけども(笑
ゲーム面ではAigisとコラボしてますね、魔剣フルンティングがイベント報酬です
ブラン城に装備させて鉄壁!とかやりたいですねー
個人的にはコラボで装備だけじゃなくてキャラもやっぱ使いたいですよね
そんなこんなで今年ももうあと10日、休みに入ったら積みゲーと積みアニメ消化するぞー!(溜まりすぎてやばい
コメント